府木連トップページに戻る

お知らせ

【12/20京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第11回)を開催します(2023年10月25日)

【12/22京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第10回)を開催します(2022年10月27日)

【12/22京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第9回)を開催します(2021年11月9日)

【12/15京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第8回)を開催します(2020年11月9日)

【12/18京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第7回)を開催します(2019年11月8日)

【12/19京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第6回)を開催します(2018年11月14日)

 【12/15京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第5回)を開催します(2017年11月14日)

【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を更新しました。(2017年10月31日)

【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を更新しました。(2015年10月31日)

 【9/9京都市、9/18福知山市】「京都木材規格」資格者講習会(第3回)を開催します(2015年7月24日)

【必ずお読みください】「京都木材規格認定事業体」参加資格に追加変更がありました。(2015年1月24日)

【必ずお読みください】「京都木材規格認定事業体」参加資格が変更になりました。【2014年9月1日開催】

【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を公開しました。(2014年6月30日)

重要】「京都木材規格 基準」が改正されました。(2019年12月03日)

含水率計の認定に関わる細則を定めました(2012年12月21日)

認定事業体一覧

京都木材加工ネット・KTS事業者一覧(2022年4月30日現在、PDF)

京都木材規格(Kyoto Timber Standard)とは

KTSマーク京都木材規格は、京都産木材※の品質性能を適切に測定し表示するための京都独自の規格です。 一般社団法人京都府木材組合連合会によって認定を受けた事業者が、京都木材規格によって定められた方法で京都産木材の品質・性能を測定し、製品にラベル等で表示します。 「京都木材規格」という統一ルールで京都産木材の品質と性能を「測定」し「表示」する→「表示内容の標準化」「生産者の品質管理意識の向上」「京都産木材製品の品質に対する信頼性の確保」

仕組み

京都木材規格が適用される製品

1.造作用製材

針葉樹を材料とし、敷居、鴨居、壁その他の建築物の造作に使用することを主な目的とするもの

2.構造用製材

針葉樹を材料とし、建築物の構造耐力上主要な部分に使用することを主な目的とするもの

京都木材規格によって表示される品質と性能

京都木材規格では、消費者のみなさまの要求に応じて、以下の品質基準を測定・表示します((4)曲げ性能は構造材でのみ表示可)。
(1) 含水率  (2) 寸法  (3) 材面の品質  (4) 曲げ性能

基準の一例

以下は、造作用製材「材面の品質」の一部を示しています。 詳細については、京都木材規格の資料をご確認下さい。(クリックすると画像が大きく表示されます) 140212基準改正後 掲載画像 (詳しくはページ下部の「PR用資料」をダウンロードしてご確認ください。)

連絡先

京都木材規格材の入手方法、認定事業体の登録方法など

一般社団法人京都府木材組合連合会 TEL:075-802-2991 FAX:075-811-2593 〒604-8417 京都市中京区西ノ京内畑町41-3

京都木材規格(制度)の改善提案など

京都府産木材利用推進協議会事務局 (京都府木材組合連合会) TEL:075-802-2991 FAX:075-811-2593 E-mail:info@kyomokuren.or.jp (@は半角に変えてください)

関連資料のダウンロード

制度説明資料

申請等に関わる書類

PR用資料

府木連トップページに戻る