toppage

新着情報

過去のお知らせを見る

府木連ブログ

林業信用保証がご利用いただけます◆(独)農林漁業信用基金(2023年02月24日 更新)
(独)農林漁業信用基金は、林業・木材産業等の事業者の皆様が融資機関から経営に必要な資金を借り入れる際に、その借入債務を保証することによって林業・木材産業の事業者の信用力を補完し、資金調達を円滑にしています。 林業者等・木材産業者の皆様だけでなく、新たに林業・木材業を開始する方(新規開業者)や他産業から林業・木材産業へ参入する方(新分野進出者)への債務保証も行っています。 詳しくは、(独)農林漁業信...

全文を読む

消費税インボイス制度に関する全国ブロック別説明会が開催されます(森林・林業・木材産業関係者向け)(2023年02月09日 更新)
消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が業種横断的に開催されます。 今般、森林・林業木材産業の関係者の皆様に制度をよくご理解いただき、それぞれの取引実態を踏まえて適切な準備を行っていただく一助となるよう、林野庁がオンライン説明会を開催します。 参加するには申し込みが必要となります。(参加無料、先着1000名) 詳細は林野庁ホームページでご確認ください。 林野...

全文を読む

「林業・木材産業災害復旧対策保証」の申込受付が開始しました (2022年11月01日 更新)
令和4年9月17日から同月24日までの間の暴風雨及び豪雨により被災された皆さまには心からお見舞い申し上げます。 さて、林野庁が10月28日付けで当該災害を「林業・木材産業災害復旧対策保証」の対象にしたことを受け、(独)農林漁業信用基金では当該保証の対象とし、申込受付を開始しましたのでお知らせします。 【「林業・木材産業災害復旧対策保証」の概要】 補償限度額:8000万円 保証期間:運転資金5年以内...

全文を読む

過去のお知らせを見る

(社)京都府木材組合連合会は、京都府下の木材組合12団体(組合員約300事業体)を統括している団体です。木材と皆さまを繋げるため、また、木材利用によって森林を守り経済を振興するため、日々活動しています。木材を通じて世の中に貢献することが理念です。