お知らせ
【12/20京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第11回)を開催します(2023年10月25日)
【12/22京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第10回)を開催します(2022年10月27日)
【12/22京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第9回)を開催します(2021年11月9日)
【12/15京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第8回)を開催します(2020年11月9日)
【12/18京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第7回)を開催します(2019年11月8日)
【12/19京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第6回)を開催します(2018年11月14日)
【12/15京都市】「京都木材規格」資格者講習会(第5回)を開催します(2017年11月14日)
【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を更新しました。(2017年10月31日)
【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を更新しました。(2015年10月31日)
【9/9京都市、9/18福知山市】「京都木材規格」資格者講習会(第3回)を開催します(2015年7月24日)
【必ずお読みください】「京都木材規格認定事業体」参加資格に追加変更がありました。(2015年1月24日)
【必ずお読みください】「京都木材規格認定事業体」参加資格が変更になりました。【2014年9月1日開催】
【木材標準価格表】京都府産材の主要製材品標準価格表(KTS基準材)を公開しました。(2014年6月30日)
【重要】「京都木材規格 基準」が改正されました。(2019年12月03日)
- 構造材用製材に関する内容が改正されています。
- 詳細は「京都木材規格 基準(191203改正)(PDFファイル)」、「京都木材規格 新旧対照表 (191203改正分)(PDFファイル)」をご確認ください。
- この変更により、「KTSパンフレットA3二つ折り(191203改正後)(PDFファイル)」が更新され、また補足として「パンフレット挟み込み資料(天然乾燥処理を施したものに関する基準 )(PDFファイル)」が追加されました。
- 認定事業体、品質管理技術者の皆さまは必ずご確認ください。
含水率計の認定に関わる細則を定めました(2012年12月21日)
- (含水率計の認定に関わる細則の規定)をご確認ください。これにより、申請時に添付する含水率計関係書類に変更が生じましたので、ご留意ください。
認定事業体一覧
京都木材加工ネット・KTS事業者一覧(2022年4月30日現在、PDF)
京都木材規格(Kyoto Timber Standard)とは
京都木材規格は、京都産木材※の品質性能を適切に測定し表示するための京都独自の規格です。 一般社団法人京都府木材組合連合会によって認定を受けた事業者が、京都木材規格によって定められた方法で京都産木材の品質・性能を測定し、製品にラベル等で表示します。
- ※京都府が実施する「京都府産木材認証制度(ウッドマイレージCO2認証制度)」または京都市が実施する「京都市木材地産表示制度(みやこ杣木認証制度)」で認証された木材製品
仕組み
- 認定事業体(京都木材規格材(KTS材)を出荷できる事業者)への登録を希望する方は、所定の用件を満たした上で、認定機関に申請を行います。 認定機関は事業体の審査を行い、用件を満たしている場合、認定事業体に認定します。 消費者(工務店・設計事務所などを含む)は、認定事業体に対してKTS材を発注することで、品質性能が表示された京都産木材を入手することができます。表示内容は項目「京都木材規格によって表示される品質と性能」をご確認ください。 (詳しくはページ下部の「京都木材規格の概要」をダウンロードしてご確認ください。)
京都木材規格が適用される製品
1.造作用製材
針葉樹を材料とし、敷居、鴨居、壁その他の建築物の造作に使用することを主な目的とするもの
2.構造用製材
針葉樹を材料とし、建築物の構造耐力上主要な部分に使用することを主な目的とするもの
- ※京都産木材であることが前提です。
- ※1 、2 に定めのない京都産木材製品の品質・性能表示については、製材の日本農林規格の基準に準じます。
京都木材規格によって表示される品質と性能
京都木材規格では、消費者のみなさまの要求に応じて、以下の品質基準を測定・表示します((4)曲げ性能は構造材でのみ表示可)。
(1) 含水率 (2) 寸法 (3) 材面の品質 (4) 曲げ性能
基準の一例
以下は、造作用製材「材面の品質」の一部を示しています。 詳細については、京都木材規格の資料をご確認下さい。(クリックすると画像が大きく表示されます)
(詳しくはページ下部の「PR用資料」をダウンロードしてご確認ください。)
連絡先
京都木材規格材の入手方法、認定事業体の登録方法など
一般社団法人京都府木材組合連合会
TEL:075-802-2991 FAX:075-811-2593 〒604-8417 京都市中京区西ノ京内畑町41-3
京都木材規格(制度)の改善提案など
京都府産木材利用推進協議会事務局 (京都府木材組合連合会)
TEL:075-802-2991 FAX:075-811-2593 E-mail:info@kyomokuren.or.jp (@は半角に変えてください)
関連資料のダウンロード
制度説明資料
- 京都木材規格の概要(PDF形式:2MB)
- 京都木材規格運営要領(PDF形式:151KB)
- 京都木材規格 基準(191203改正)(PDF形式:315KB)
- 京都木材規格 新旧対照表 (191203改正分)(PDF形式:247KB)
申請等に関わる書類
- 第1号様式 認定申請書(PDF形式:160KB)
(参考)含水率計の認定に関わる細則の規定(PDF形式:100KB) - 【重要:要同時申請】京都木材加工ネット申請書(PDF形式:115KB)
- 第2号様式 認定書(PDF形式:77KB)
- 第3号様式 実績報告書(PDF形式:59KB)
- 第4号様式 消費者相談報告書(PDF形式:57KB)
- 第5号様式 認定事業体更新申請書(PDF形式:76KB)
- 第6号様式 内容変更届(PDF形式:53KB)
- 第7号様式 業務廃止届(PDF形式:55KB)
- 別紙1(第1号および第5号様式関係)測定機器確認書(PDF形式:65KB)
- 別紙2(第1号および第5号様式関係)測定施設確認書(PDF形式:57KB)
- 別紙3(第1号様式関係)誓約書(PDF形式:62KB)
- 別紙4(第1号様式関係) 管理マニュアル(PDF形式:87KB)