林業架線作業主任者免許試験 受験準備講習を開催します。 【11月18日、19日、28日(3日間)】

投稿日 2025年9月16日

労働安全衛生法第14条及び労働安全衛生法施行令第6条の規定により、機械装置もしくは運材索道の組み立て、解体、変更、修理の作業及びこれらの設備による集材、運材の作業を行う場合、事業主は免許を受けた者のうちから作業主任者を配置しなければならないことになっています。

林業架線作業主任者免許試験は、近畿安全衛生技術センター(大阪試験場)において、令和7年12月5日(金)に実施されます。

この免許試験のための受験準備講習会を開催しますのでご案内申し上げます。詳細はPDFの案内をご参照ください。

(注)この講習は試験勉強のための講習です。免許試験の申し込み等は各自で行ってください。

【講習実施日】

令和7年11月18日、19日、28日(3日間)

【講習場所】

京都府林業会館(京都市中京区西ノ京樋ノ口町123)

【ダウンロード】

林業架線作業主任者免許試験の準備講習案内(PDF326KB)  

林業架線作業主任者免許試験の準備講習申込書(PDF51KB)