【参加費無料!】JAS製品等の需要拡大に備える講習会を開催します

投稿日 2024年12月19日

令和7年4月に改正建築基準法が施行されます。これにより、木造建築物の構造計算が必要となる対象が拡大されることから、JAS製品等の需要拡大が見込まれます。そのような中、この講習会では、改正建築基準法の施行に備え、木材産業の今、そしてこれからについてお伝えします。

日時 令和7年1月21日(火)14:00~16:00(受付13:15開始)

場所 京都ガーデンパレス「鞍馬の間」

第1部「改正建築基準法の施行に備える これからの地域の木材産業について」

講師:田口 護  氏
一般社団法人全国木材組合連合会常務理事

第2部「京都の木材利用とJAS材の普及について」

一般社団法人京都府木材組合連合会

講習会空き状況

   〇

受付中です
残りわずかです
× 締切ました

※誠に勝手ながら、当会は令和6年12月28日~令和7年1月5日を冬季休業としております。
この期間中は空き状況の更新も止まります。何卒ご了承ください。

申込方法

講習会のチラシをダウンロード(PDF)していただき、
必要事項を記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込みください。

※申込締切は令和7年1月17日(金)です

お問い合わせ先

一般社団法人京都府木材組合連合会 [担当 : 愛甲、殿原]
TEL:075-802-2991 FAX:075-811-2593
E-mail:info@kyomokuren.or.jp (@を半角にしてください。)