労働安全衛生法第14条及び労働安全衛生法施行令第6条第1項6号の規定により、木材加工用機械を有する事業場において作業を行う場合は、事業主は技能講習を受けた者のうちから、作業主任者を配置しなければならないことになっております。
登録教習機関であります当支部において、案内のとおり技能講習会を実施しますのでこの機会に受講されますようご案内申し上げます。
なお、事前に電話で仮申込をしてから、 申込用紙に所要事項を記入し、受講料を添えてお申し込みください。
詳細は、案内をご確認ください
ダウンロード
		労働安全衛生法第14条及び労働安全衛生法施行令第6条第1項6号の規定により、木材加工用機械を有する事業場において作業を行う場合は、事業主は技能講習を受けた者のうちから、作業主任者を配置しなければならないことになっております。
登録教習機関であります当支部において、案内のとおり技能講習会を実施しますのでこの機会に受講されますようご案内申し上げます。
なお、事前に電話で仮申込をしてから、 申込用紙に所要事項を記入し、受講料を添えてお申し込みください。
詳細は、案内をご確認ください
ダウンロード
一般社団法人 京都府木材組合連合会 林業・木材製造業労働災害防止協会京都府支部
〒604-8417 京都市中京区西ノ京内畑町41-3
電話:(075)802-2991 ファクス:(075)811-2593 E-mail:![]()
Copyright kyoto wood association society, All rights reserved.